一日一緒は最後。

来週から保育園の登園が始まる。

月曜日は2時間。

火曜・水曜は私の都合もあっていきなり3.5時間に預ける時間が増える。

そのあともお昼寝明けまで、1日と慣らしていって、下旬には職場に復帰するつもり。

 

1歳を待たずして復帰するのは、1月生まれの子供が1歳になったときと、4月入園のタイミングで入園できるのか不安だったのが主な理由(一年に2回くらいになればいいのに、入園チャンス)。

復帰して自分で稼げるようにもなりたかったし(保育費で吹っ飛ぶけど!育休の給付金もらった方が「稼いで」いるくらいだけど!)、いつか復帰するならなるべく早く、という思いもぼんやりあった。

 

ただ、自分のメインの理由は「子供と距離を少しおいてみる」なのかな。

子供は可愛いし、好きだし、大切。

それでも「子供といることがしんどい」と感じてしまうときもある。

そんなこと想ってるのにニコニコしてこっちに向かってくる子供にも申し訳なくって、「一日中一緒にいるわけではない」分平日の少ない時間とか、休日にたくさん愛情を持って接することができるかな、と思った。

 

他のお母さんから怒られそうだけど、この後も毎日一日中子供といたらもっと疲れ切って、子供に良い状態でいられなくなるかもしれない。

 

だから距離を置いてみる。

そういう育児をしてみることにする。

 

今やってるなつぞらで、なつは娘をもっと早くから預けて仕事をしている。

今日、娘(優ちゃん)は「家に帰らない。茜さん(なつの元同僚で、日中預かっている人)と一緒にいる」と言った。

それに対してなつは「長く一緒にいる人を好きになるのは当然」だと言った。

ちょうどこんな状態の私には刺さりすぎる言葉でちょっと辛くなった。

(タイミング良く父親から「誰かに託すのは不安でも、誰かは誰かであって、私ではないよ」と言ってくれて心が楽になった。父親はたまにこういうことを言ってくれるのでありがたい)

 

この一週間、子供はあまり手がかからない感じで「やっぱりもっと一緒にいることにすれば良かった」と思ってしまうけど、多分一週間後には「預けて距離をとりたい」と思うに決まってる。

意思の弱い私だけど、働くことに関しては私が自分で決めた。

 

しっかり働いて、しっかり子供に愛情を注いで、自分も大切にして、夫も大切にして、いっぱい笑っていこう。