主張の始まり。

子供が最近哺乳瓶の授乳を嫌がり始めた。
出産後の入院から混合で授乳していて、回数に差はあるものの、現在は一日に一回夫が与えている。
ゴールデンウイークに入ったあたりから哺乳瓶を加えてる頭を振って嫌がる。
飲むものの2~3口吸って離してしまう。
この前はとうとう泣いてしまった。

寝ている時間に飲ませているので起こされるのが嫌なのか、と哺乳瓶でなく母乳を与えると嫌がることなく普通に飲んだ。(ついでに寝ている時間も変わらなかった)
乳首のサイズを変えたり、温度を変えてもどうにもうまくいかない。

調べたり人の話を聞くと自我が芽生える時期なので、母乳と哺乳瓶の違いがわかった上で哺乳瓶を嫌がっているのではないか、という結論。
母乳の方を拒否されて、完ミになるよりは助かる(経済的な意味でも)けど、夫が平日に育児に参加する機会だったり、私が長時間外出できたり、将来保育園に預けたりすることを考えるとできれば哺乳瓶でも飲んで欲しい。

自我が出てきたというのは成長の証でもあるので嬉しいけど、少し複雑。

解決策として搾乳した母乳を与えてみる・スパウトやコップでの授乳を試してみるのがあとはできることかな…
もう少し模索してみよう。